食育への想い
子どもたちが給食の時間を待ち望んでくれるような給食作り、
献立や盛り付けの工夫はもちろん、様々な食育サポートを提供します。
わたしたちの願いは、給食を通じて、子どもたちが健やかに生きていくことができる「食生活」を身につけ、
「ココロ」と「カラダ」を育み、輝かしい未来へと歩んでいくことです。
食事を楽しみ、学ぶ、
お子様の食育をサポートします
毎月刊行している「給食だより」では、季節の食にまつわる話題や、人気のある献立のレシピ等を掲載し、親御様と一緒に楽しんでいただけるような内容でお届けしています。また「クッキングサポート」では、子どもたちが育てた野菜や果物を使用した給食の提供や、クッキングなどを食育年間計画に基づいて定期的に行うなど、これらの活動を通じて、子どもたちの「生活」が給食を通してより楽しいものになるよう、そして生涯にわたって健康であるために必要な「食を営む力」の基礎を培うことができるよう、食育を全力でサポートしていきます。
食文化を学び、
地産地消を推進できる給食を
給食を通して日本の四季の感じ、日本や異国の食文化に触れることのできる給食を提供します。
また、地域で採れた食材を使用し、郷土色豊かな献立を取り入れることで、子どもたちが地域の食に触れ、そして地域の農畜産業に興味が持てるよう、サポートしていきます。
保育園・幼稚園では、ひな祭りや七夕など日本の伝統的な行事はもちろん、ハロウィンやクリスマスなど海外から伝わったイベントなど、行事食を通して季節の移ろいを感じ、文化に触れていただきます。
行事食、季節・イベント食の一例
- 1月
- 鏡開き
- 七草がゆ、ぜんざい
- 2月
- 節分
- 恵方巻、いわし料理
- 3月
- ひなまつり
- ちらし寿司
- 4月
- 入園・進級お祝いメニュー
- 5月
- こどもの日
- 兜アップルパイ
- 6月
- あじさいゼリー
- 7月
- 七夕
- 七夕そうめん・カレー
- 8月
- 冬瓜汁、盆汁
- 9月
- スイートポテト
- 10月
- ハロウィン
- かぼちゃグラタン
- 11月
- 和食の日メニュー
- 12月
- 冬至
クリスマス - かぼちゃ料理
チキン料理、クリスマスケーキ
- 冬至
バランス&ステップアップ
「和食」を中心にバランスのよい食事を
献立は和食を中心に「主食」「主菜」「副菜」「汁物もしくは果物」の基本構成にし、特に不足しがちな野菜をしっかり食べてもらえるように旬の野菜を中心に献立に取り入れます。
魚をおいしく食べるために
魚に含まれる不飽和脂肪酸は積極的に摂取したいところです。ところが、昨今は魚離れが進み、家庭で魚を食べる機会が少なくなってきました。苦手な魚もおいしく食べられるよう献立を工夫し、週2日程度は魚料理を提供しています。
噛む力を育てるために
噛む力をつけると、
- あごが発達し、歯並びが良くなる
- 唾液の分泌が増えることで口内環境を整い、虫歯を予防する
- 食べすぎないことで肥満防止となる
- 脳が刺激されて血液の流れが活発になり、脳が活性化される
- 気持ちを落ち着かせ、集中力を高める
など、いいことがたくさんあります。ごぼうやレンコン、切干大根等の食材を活用し、子どもたちの噛む力を育てます。
給食だよりの発行
季節の食にまつわる話題や、給食の人気のある献立のレシピ等を掲載した
「給食だより」を定期的に発行します。
クッキングサポート
子どもたちが育てた野菜や果物を使用した給食の提供やクッキングなど、
保育園・幼稚園の食育年間計画に基づき、サポートします。
お問い合わせ |
株式会社はぐみに関して、ご質問や給食のご相談、 |
---|